

- TOP
- Kids

メディカルエピレーションクリニック院長窪田医師は、
小児外科指導医資格を持つ、子供の身体を知り尽くしたスペシャリストです。
子供の悩みを解消する事、子供の肌の為に今できる事を医療脱毛で解決いたします。
2000年9月 | 大阪府立母子保健総合医療センター小児外科主任部長 |
---|---|
2013年4月 | 和歌山県立医科大学学長特命教授(小児外科専従) |
2018年4月 | 月山チャイルドケアクリニック名誉院長 和歌山県立医科大学非常勤講師(第二外科) かなざきこどもクリニック 便秘専門外来 |
2021年1月 | ラオスにおける小児外科卒後研修プログラム プロジェクトリーダー |

2007年3月 | 大阪大学医学部医学科 卒業 |
---|---|
2011年4月 | 大阪府立母子保健総合医療センター(現在大阪母子医療センター)小児外科 レジデント |
2017年4月 | 近畿大学医学部奈良病院(現近畿大学奈良病院)小児外科 診療講師 |
2018年4月 | テキサス小児病院小児科 博士研究員 |
2021年6月 | 近畿大学奈良病院小児外科 診療講師 |














-
薬事承認取得の最新医療レーザー機
- 日本で初めて「薬事承認」を取得した医療脱毛機器を全プランで使用。一度の照射での脱毛効果が高く、その分、エステより少ない回数で治療完了できます。
-
施術時間が短い
- 光エネルギーを吸収した毛の熱が周囲の毛包・毛乳頭部に拡散して組織を破壊するハイスピード照射。大口径スポットで、広範囲の施術でも施術時間は1時間以内。お子様への負担も軽減できます。
-
トラブルが少ない
- レーザー発振の時間を可変するので、肌の弱いお子様にもおすすめです。より安全な治療で、肌への負担やストレスを軽減します。
-
冷却ガスで痛み・負担を緩和
- 肌をダイレクトに冷却できる特殊技術を用いて、レーザー照射前に冷却ガスを噴射。これにより安全で痛みの少ない施術が可能に。ジェル塗布の必要もなく、痛みや肌への負担を緩和します。

初回は無料カウンセリングのみです。
まずは診察致します。お悩みやご希望をお伺いして、
最善プランをご提案いたします。

医療レーザー脱毛を体験された患者様の声

女子小学生のママ
生まれつき体毛が濃い娘。一度小学校で男の子にからかわれたのをきっかけに、夏でも半袖を着る事がなくなりました。それが可哀そうでした。小学校高学年になったら、脇毛が生え出し、更に気になりだしたようで、毎日カミソリや毛抜きで自己処理していました。一度カミソリで血を出してしまった事もあります。『どうして私だけみんなと違ってこんなに濃いの?』と言われたこともあり、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。毛ぐらい・・・と最初は思っていたのですが、子供にとっては、私の想像以上に気にしている事を知って、ネットでこちらの院を見つけました。子供に“行こう”と話すと、飛んで喜びました!そんなに喜んでくれるならもっと早くに通わせてあげたらよかったと思いました。決め手は小児外科の権威のある先生がいらっしゃる事。それは何より安心でした。丁寧に診察していただき、施術をしてもらった看護師さんもベテランさんで、しかも同じ女の子のママさん。医療脱毛だと永久脱毛が叶うので、子供の大きな悩みを一つ解消してあげる事が出来ました。帰りにノースリーブの服を買ってあげました。子供の自信にもつながったようです。費用面も気になったのですが、月額支払いができ、私の月のシンプルなネイル代ぐらいの金額で驚きました。女の子にとってはこれから一番おしゃれを楽しみたい年頃。精一杯女の子を楽しんでほしいです。

男子中学生のママ
息子は、人より少し毛が濃く、小学生高学年の時期から、かなり体毛を気にしていて、自宅ケアの脱毛商品などを調べたりしていました。ただ、逆に毛が濃くなっていくことも気にして、思い切って、『エステ脱毛』に通わせてあげようかと考えだしました。調べる毎に、『エステ脱毛』では、また毛が生えてきてしまう事がわかり、毛が濃い息子だと、通常よりもっと毛が生えるはずなので、それでは解決にならないな・・・と思いました。そんな中で、今は効果が高い『医療脱毛』に通われる人が多いという事をママ友から聞いて、思い切って『医療脱毛』を受けさせる事にしました。息子はまだ13歳なので、脱毛に多少不安があったのですが、このクリニックでは小児外科専門医の先生が診てくれる曜日があるとの事で無料カウンセリングを受ける事にしたのですが、このクリニックにして正解でした!先生は子供の身体を熟知しておられますし、担当してくれたご年齢から推測するにベテラン看護師さんも、お子さんが同年代で実際に脱毛を受けられた経験談なども話していただき、痛みの事やアフターケアの事など丁寧にお話してくださり、何より安心しました。脱毛して、息子は本当に喜んでいます。短パンを履く事を嫌がっていて、夏でも長ズボンばかり履いていたのですが、今では短パンを好んで履いています(笑) こんな簡単に一つ悩みを解消してあげる事が出来るのだったら、もっと早く受けさせてあげればよかったです。

女子小学生のママ
ダンスクラブに入ったのをきっかけに、スカート丈の短い衣装を着る事で足の毛が気になりだしたようです。それから2日に1回は除毛クリームで自己処理。それが原因か、私がアトピーで、娘ももともと肌が弱く、娘の脚はかぶれるようになりました。それでも毛が気になる娘は除毛をやめず、見るに見かねて、こちらのクリニックにお伺いしました。無料カウンセリングにも関わらず、小児外科の先生に診察してもらえるという事で、まずは予約しました。やはり市販の除毛剤はお薬ではないのでかぶれて荒れてしまったようです。結果、娘の強い希望で、医療脱毛を受ける事にしました。レーザー治療の後、病院で処方されるお薬が無料でもらえるので、それを塗れば肌の弱い娘でも炎症が起こる事なく、当日も翌日もダンスの衣装をきています。娘1人で通わせる事は出来ないので、娘がきっかけで、『親子割』で割引してもらって、私も一緒に医療脱毛に通っています。こちらは部屋も機械もたくさんあるので、同時予約を取る事が可能だったのも良かったです。2人で施術に行って、帰りに2人で大丸でお買い物をして、ご飯を食べる時間が、娘にとっても楽しみな時間になっているようです。調べると院長先生は、かなり有名な小児外科の先生だし、ほかの先生も優しそうな先生ばかりのようです。まだ娘は小学生なので、最初は緊張しているようでしたが、今は行くのを楽しみにしています。レーザー治療は痛みもほとんどなく、少し“こちょばい”程度。さすがにまだ10歳なので、痛みを気にしていて、契約前にテスト照射をお願いしました。快く受けさせていただき、痛みがない事を確認する事が出来ました。
※プライバシー保護のため写真はイメージです。
FAQよくある質問
- どのくらい通えば効果を実感できますか?+
- 毛量や毛質により個人差はありますが、8~10回で自己処理が必要ない程度になります。当クリニックでは5回・8回・10回のコースをご用意しております。
- 親権者と一緒に来店しないとカウンセリングは受けられませんか?+
-
18歳以下のお客様は、無料カウンセリング当日に必ず親権者様のご同席が必要となります。
医療脱毛は医療行為となりますので、治療内容の説明・医師の診察を親権者の方にもご理解頂きたく必ず同席をお願いしています。 - カウンセリング時に、下の子も連れて行きたいのですが問題ないですか?+
- 一緒にカウンセリングルームに入って頂けますので、ご同伴ください。ベビーカーでのご来院もスペースがありますので問題ございません。
- 医療脱毛後、すぐに運動や水泳などは可能ですか?+
- 医療脱毛施術後、当日の運動は避けていただき、翌日以降は通常通りで問題ありません。しかしながら日焼け対策だけは万全にお願い致します。
キッズ医療脱毛で
気をつける大切なこと
-
中学生以下のお子様は、必ず親権者様よりご予約ください。
無料カウンセリングは、必ず親権者様にご同席いただきます。 -
脱毛前の剃毛は必ず電気シェーバーをご使用いただき、毛抜きは絶対にしないでください。
- カミソリでの剃毛は肌への負担が大きくなりますし、手の届きにくい部位に切り傷を作る可能性が高くなり、その部分の照射ができなくなります。どうしても難しい部分は施術前にスタッフが剃毛させていただきますが、可能な範囲での自己処理をお願いしております。毛抜きは絶対にしないでください。
-
施術前の肌荒れに気をつけてください。
- 乾燥による肌荒れや、ニキビの炎症がひどい場合は、その部分の照射はできません。
顔脱毛を行う際は、施術当日まで十分な保湿など毎日のスキンケアをしっかり行って、肌荒れを起こさないよう気をつけてください。 -
脱毛期間中の日焼けは絶対にNGです。
- 日焼けした黒い肌にはレーザー照射はできません。
見た目は黒くなくても日焼けした肌は非常にデリケートな状態ですので、そのまま施術を行うと照射後赤みが強く出たり、痛みを感じる場合があります。また、脱毛後に日焼けをすると色素沈着が起こる可能性もあります。脱毛期間中は日焼け・紫外線対策を心がけましょう。 -
照射後のお肌はたいへんデリケートな状態です。
- できるだけ乾燥しないよう毎日の保湿を心がけてください。
施術当日は「赤み」が出る可能性がありますので、「赤み」を抑える塗り薬を処方しております。
「赤み」は、照射当日に治まることがほとんどですが、「赤み」がある場合はお薬を塗るようにしてください。
長くても2~3日以内に治まりますが、4日以上赤みが続く場合は当院へご連絡いただきますようお願いいたします。
CAMPAIGN
キャンペーン
CLINIC
クリニック情報
メディカルエピレーションクリニック
心斎橋院
〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目7-18
プライムスクエア心斎橋 8F
RESERVE
無料カウンセリング予約フォーム
情報
のご入力ご予約内容
のご確認