COLUMN コラム一覧
2025/09/10
ケミカルピーリングの基礎知識

目次
ここでは、ケミカルピーリングについての基本的な知識や施術の流れ、期待できる効果などを複合的に解説します。健やかな肌を取り戻したい方や美容クリニック選びで迷われている方に役立つ情報をお届けします。
ケミカルピーリングは、医療機関で行われるピーリング剤の塗布により古くなった角質を除去し、肌の生まれ変わりをスムーズにする治療です。エステや市販のピーリング剤と異なり、薬剤の濃度や使用方法が厳密に管理されているため、トラブルリスクを抑えながら効果が期待できます。
ニキビやくすみだけでなく、小じわや毛穴の開きといったエイジングサインにもアプローチできるため、幅広い年代の方が施術を受けています。正しい知識と目的に合ったクリニック選びを行い、無理のない範囲で継続すると理想の肌へ近づく可能性が高まるでしょう。
ケミカルピーリングとは?
ケミカルピーリングは酸性の薬剤によって不要な角質を取り除き、肌のターンオーバーを促進する美容施術です。
肌表面に蓄積した古い角質を、酸性の薬剤でやさしく剥がすことで、肌の生まれ変わりを高める仕組みを持ちます。通常、若い肌であれば約4週間程度でターンオーバーが行われるとされていますが、加齢や生活習慣によってその周期が乱れる場合があります。そこで、ケミカルピーリングは停滞した角質除去をサポートし、ニキビやくすみ、シミなどの肌トラブルをまとめてケアするのに役立つといわれています。
また、一般的なスキンケアでは行き届かない角質層までアプローチできるため、施術後は化粧水や美容液などの有効成分が浸透しやすくなります。医療機関で行うケミカルピーリングでは、薬剤の濃度や施術時間が適切に管理され、可能な限りリスクを抑えて安全に行われるのが特長です。
ターンオーバーとの関係
肌の生まれ変わりであるターンオーバーは、若い肌の場合はおよそ28日周期で進行しますが、年齢やストレス、生活習慣などの影響でどんどん遅くなりがちです。ターンオーバーが乱れると古い角質が肌表面に残り、くすみやニキビなどの原因になります。ケミカルピーリングは不要な角質を除去することで、ターンオーバーを正常化へ導き、健やかな肌をキープしやすい環境を整えてくれます。
ケミカルピーリング(サリチル酸マクロゴール)全顔 : 5,980円
ケミカルピーリングはこんな方におすすめ
ニキビやくすみ、毛穴トラブルが気になる方、肌のハリやツヤをアップしたい方などに検討いただきたい施術です。
ケミカルピーリングは、思春期以降にできるニキビや大人ニキビ、毛穴の黒ずみや開きに悩む方に特に適しています。角質を取り除くことで皮脂詰まりを解消し、ニキビや毛穴汚れの原因を減らすサポートをしてくれます。また、肌全体のくすみを払拭し、透明感を高める効果も期待できるため、肌の印象をより明るく見せたい方にもおすすめです。
さらに、肌のハリや弾力不足を感じ始めた方にも、ターンオーバーを正常化することで若々しい肌へ導く一助となります。施術後は化粧品の浸透が良くなることから、ホームケアとの相乗効果も高めやすい点が大きなメリットです。
ケミカルピーリング(サリチル酸マクロゴール)全顔 : 5,980円
ケミカルピーリングで得られる主な効果
ケミカルピーリングにはニキビ予防・改善だけでなく、肌全体の印象を明るくする効果が期待できます。
古い角質が除去されることで、肌表面が整い、毛穴の汚れや黒ずみが軽減するため、全体的にキメが整いやすくなります。適切な頻度で施術を行うと、ニキビや吹き出物ができにくい肌質になり、すでにあるニキビ跡の色素沈着や赤みの改善にも役立つとされています。
また、表皮を健やかに保つことで肌のバリア機能が強化され、外部刺激に対してもある程度強い状態を維持しやすくなります。その結果、くすみが取れて明るい印象の肌になるだけでなく、ハリや弾力もアップするなど、総合的な美肌効果が望めるのがケミカルピーリングの特徴です。
ニキビ・くすみ・毛穴ケアへのアプローチ
不要な角質が毛穴を塞いでしまうと、皮脂が詰まりやすくなりニキビの原因になります。ケミカルピーリングによって角質をこまめに除去することで、ニキビの発生を防止するとともにすでにある炎症の改善にも寄与します。さらに、毛穴の黒ずみが目立たなくなり、全体的にトーンアップするため、くすみを感じる肌にも有効なケアです。
特に脂性肌や混合肌の方は、皮脂分泌が多い分毛穴の悩みが深刻になりがちですが、ピーリングで定期的に汚れを除去することで清潔で健やかな状態を保てるでしょう。
シワ・たるみにも効果が期待できる理由
ピーリングによってターンオーバーが促されると、コラーゲン生成が活性化するといわれています。これにより、肌内部のハリ・弾力が高まり、小じわやたるみが徐々に目立ちにくくなる可能性があります。加齢が進むとともに気になってくるこれらのエイジングサインを、表皮が健康的な状態に整うことで軽減しやすくなるのです。
組み合わせ治療としてレーザーやイオン導入を行うと、より積極的にコラーゲン産生を促進できることがあります。特に、深いしわや進行したたるみの場合は、複数の施術を同時に行う総合ケアが有効とされています。
ケミカルピーリング(サリチル酸マクロゴール)全顔 : 5,980円
薬剤の種類と特徴
ケミカルピーリングで使用される薬剤は、成分によって特徴や効果範囲が異なり、肌質や目的に合わせて選択されます。
薬剤は主に酸性の性質を持つ成分が使用され、濃度や種類によってピーリングの強度や効果が変わってきます。医療機関では、患者の肌状態やトラブルの深刻度などを考慮しながら、最適な成分を選択するのが一般的です。
たとえば、敏感肌や刺激に弱い方にはマイルドな酸を使用し、深いシミやニキビ跡を改善したい場合はしっかりと角質層に働きかける薬剤を選ぶことがあります。施術の際は、カウンセリングで医師とよく相談し、自身の肌状態に合った薬剤を選ぶことが大切です。
サリチル酸マクロゴール
サリチル酸マクロゴールは、比較的刺激が少なく安全性が高いとされる薬剤です。脂に溶けやすい性質があるため、余分な皮脂や毛穴につまった汚れを効果的に除去し、ニキビや毛穴の黒ずみが気になる方にも適しています。マイルドなアプローチが可能なので、初めてピーリングを受ける方や敏感肌の方でも挑戦しやすいといえます。
グリコール酸・乳酸
グリコール酸は分子量が小さく、肌の深部まで浸透しやすい特徴を持つため、ターンオーバーの促進や色素沈着の改善に効果的といわれています。乳酸も同様に角質を剥がす力があり、くすんだ角質層を取り除くため肌が明るく見えやすくなるのが利点です。これらは比較的強めのピーリング剤に分類されるため、医師の指示に従って適切な頻度で施術を受けることが重要です。
また、透明感を求める方や毛穴の開きが気になる方に対しては、グリコール酸や乳酸を用いると効果を感じやすいとされています。ただし、刺激を感じやすい方は低濃度から始めるなど、慎重なステップアップを行うのが望ましいでしょう。
トリクロロ酢酸(TCA)
トリクロロ酢酸は深い層まで作用しやすいため、シミや深めのニキビ跡など、より根強い肌トラブルに対して効果が見込める薬剤です。他のピーリング剤と比較すると刺激が強めで、施術後の赤みや皮むけなどのダウンタイムがやや出やすい傾向があります。
それだけに、的確に使いこなせれば高い改善効果が期待できる薬剤でもありますが、施術者の経験と肌状態の見極めが必要です。施術後は丁寧なアフターケアを行い、日焼け止めや保湿で肌を守ることが大切になります。
ケミカルピーリング(サリチル酸マクロゴール)全顔 : 5,980円
施術の流れとポイント
実際の施術ではカウンセリングから薬剤の塗布、施術後のアフターケアまで多岐にわたる注意点があります。
施術前には、まずは医師やスタッフによるカウンセリングを受け、肌状態や希望する仕上がりをしっかり伝えることが大切です。その際、これまでの肌トラブルやアレルギーの有無など、施術に影響する可能性がある情報を詳しく告げておきましょう。カウンセリングで過去のピーリング経験の有無や使用中のスキンケアアイテムについてもしっかり共有すると、施術がより安全に行えます。
ピーリングを受けた後は、乾燥しやすくなっているため、化粧水や保湿クリームなどで十分な保湿を心がけます。また、施術直後から紫外線の影響を受けやすいので、日焼け対策を怠らないことも重要です。自宅でのケアを適切に行うことで、ピーリングの効果を最大限に引き出すことができます。
カウンセリング・医師による診察
施術に入る前に医師が肌状態をチェックし、適切なピーリング方法や薬剤について説明を行います。肌の性質やトラブルの程度を詳しく把握することで、安全にかつ効果的に施術を進めることが可能になります。特に敏感肌やアトピー肌の方は、事前の診察でリスクや注意事項を確認することが大切です。
ピーリング剤の塗布と洗浄
クレンジングや洗顔で肌を清潔に整えた後、選択されたピーリング剤を肌に塗布して一定時間待ちます。強度のある薬剤の場合、施術中に強いヒリつきや熱感を感じる場合もあるため、痛みや違和感があればすぐに担当者へ伝えましょう。薬剤の作業時間が終わったら、中和処理や水で丁寧に洗い流し、肌をクールダウンして施術を終了します。
アフターケア・注意点
施術後の肌は敏感で乾燥しやすいため、十分な保湿と日焼け止めの使用が必要不可欠です。あまり強い刺激を与えないよう、ピーリング直後にスクラブ洗顔や脱毛、角質ケア用品の使用は控えましょう。個人差はありますが、赤みや軽い皮むけが数日続くことがあり、こうした症状は適切なケアで和らぐ場合がほとんどです。
また、ピーリング後は美容液やクリームなどの有効成分が肌に浸透しやすくなりますが、使用アイテムによっては刺激を感じることも考えられます。気になる方は、施術者に適したスキンケア商品の選び方や使用タイミングを確認し、肌状態を見ながら調整してください。
ケミカルピーリング(サリチル酸マクロゴール)全顔 : 5,980円
美容皮膚科|メディカルエピレーションクリニック
施術を受けるクリニック選びは重要であり、価格や評判だけでなく施術内容やサポート体制を確認することが大切です。
クリニックによって使用する薬剤や施術工程は異なるため、自分の肌質や悩みに合ったピーリングを選べるかどうかがポイントとなります。施術後のフォローやカウンセリングの丁寧さなども考慮しながら、自分に合った医療機関を探すと安心です。
メディカルエピレーションクリニックでは、患者一人ひとりに合ったピーリングプログラムを提供できるよう、複数の施術メニューを用意している場合があります。こうした多様な選択肢と明瞭な料金体系は、初めて美容医療を受ける方にとっても不安を軽減する要素のひとつといえるでしょう。
メディカルエピレーションクリニックのピーリング治療と価格
メディカルエピレーションクリニックではサリチル酸マクロゴールやグリコール酸など、複数の薬剤を使い分けることで幅広い肌トラブルに対応しています。初心者向けのプランから、より効果を実感しやすい濃度の薬剤を扱うプランまで、目的や予算に合わせて選択できることが大きな特徴です。加えて、カウンセリング時に料金プランについて詳細に説明してくれるため、施術前にしっかりと費用を把握できるのも安心材料となります。
また、施術回数のセットプランや定期的に行われるキャンペーンなど、費用面においても様々な工夫が用意されているケースがあります。肌状態の変化を見ながら通いやすいシステムである点は、多くの利用者に支持される理由のひとつです。
ケミカルピーリング(サリチル酸マクロゴール)全顔 : 5,980円
メディカルエピレーションクリニックの美肌治療の評判
利用者の口コミを見ると、丁寧なカウンセリングと施術中の声かけが安心感を高めているという評価が目立ちます。施術効果も実感しやすく、定期的に通うことでニキビやくすみの改善を感じ方法が多いとされています。スタッフとのコミュニケーションが取りやすい点も、リピーターを増やしているようです。
医療機関ならではの安全管理や、施術後のトラブルに対しても迅速に対応してもらえるなど、総合的なフォロー体制が充実しているのも好評です。はじめて美容医療を受ける方でも安心して通えることが、メディカルエピレーションクリニックの大きな魅力と言えるでしょう。
ケミカルピーリング(サリチル酸マクロゴール)全顔 : 5,980円
施術頻度と回数の目安
一般的には2〜4週間に1回ほどの頻度で施術を行い、肌の状態や目的に合わせて回数を調整していきます。
施術を受け始めたばかりの頃はターンオーバーを整えるために、やや短い間隔で通うケースが多いです。急激に肌を刺激しすぎないよう、適度な期間をあけつつ定期的に行うことで、肌から不要な角質が剥がれやすい状態をキープする狙いがあります。
回数を重ねるごとに肌の調子が整い始めたら、徐々に施術間隔を伸ばしていくことも可能です。医師と相談しながら肌の変化をチェックし、無理のないペースで継続することで、より長期的な美肌維持が期待できるでしょう。
ケミカルピーリング(サリチル酸マクロゴール)全顔 : 5,980円
副作用・ダウンタイムとリスク管理
医療行為であるため、皮膚の赤みや軽度のヒリつきなどのリスクはあるものの、適切なケアで対処可能です。
ピーリング剤が角質に作用するため、施術直後は赤みやヒリつきを感じる場合がありますが、通常は数日で落ち着きます。万が一、痛みや腫れが長引く場合は自己判断せず、担当クリニックへ相談して適切なケアや治療を受けることが大切です。
また、過度な摩擦や強い紫外線を浴びると、炎症が悪化したり色素沈着を招く可能性があります。ダウンタイムを最小限に抑えたい場合は、施術後しばらくは積極的なUVケアや刺激の少ないスキンケアを心がけましょう。
組み合わせ治療で得られる相乗効果
イオン導入やレーザー治療と組み合わせることで、ピーリングの効果を高めるアプローチがあります。
ピーリングで角質を除去した後の肌は、美容成分の浸透がよくなるため、イオン導入やエレクトロポレーションなどの施術を併用すると、さらに効果を実感しやすい場合があります。ニキビ跡やアクネ菌抑制に特化した薬剤を導入することで、肌トラブルの改善を狙うことも可能です。
また、シミやくすみが気になる方は、レーザー治療とピーリングを組み合わせることで、表皮・真皮の両面からアプローチできるメリットがあります。肌状態や悩みに合わせて複数の治療を組み合わせるのは、美肌効果を引き上げるうえで有効な戦略といえるでしょう。
ケミカルピーリング(サリチル酸マクロゴール)全顔 : 5,980円
よくある質問(Q&A)
ピーリングを受ける前に知っておきたい疑問点や不安について回答します。
Q:市販のピーリング剤との違いは何ですか?
A:医療機関で行われるケミカルピーリングは、濃度や施術時間、薬剤の種類を専門家が管理するため、安全性と効果が高い点が大きな違いです。
Q:施術後はすぐにメイクできますか?
A:ダウンタイムが少ない場合は当日や翌日からメイクできることが多いですが、肌が敏感な状態なため、コスメの選び方やクレンジング方法に注意しましょう。
ケミカルピーリング(サリチル酸マクロゴール)全顔 : 5,980円
まとめ|ケミカルピーリングで健やかな素肌を目指すために
正しい知識とクリニックの選択で、スムーズにケミカルピーリングを受けられ、肌の変化を実感できるでしょう。
ケミカルピーリングは、角質除去によって肌本来の生まれ変わりを促し、ニキビやくすみ、シワなど多様な肌トラブルを改善する効果が期待できる施術です。医師のカウンセリングを受け、適切な薬剤や頻度を選ぶことで、肌への負担を抑えながら最大限のメリットを得られる可能性があります。
施術後は保湿やUVケアを念入りに行い、必要に応じて他の施術を併用することで、より一層の美肌効果につなげることができます。ぜひ信頼できるクリニックを見つけて、健やかで明るい肌を実感するための第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
ケミカルピーリング(サリチル酸マクロゴール)全顔 : 5,980円
1975年金沢大学医学部卒業後、放射線科、外科、小児外科を経て、1989年に小児外科医長。2000年主任部長就任後、米国留学や大学教授など歴任。2021年にクリニック開業。
REASON 選ばれる理由
-
Googleクチコミ★4.7!
メディクリは、通っていただいているお客様にこそ、信頼されるクリニックにこだわります。既存のお客様に支えられています。
-
繰り返し通える、
「納得できる価格」をご提供メディクリは、「通いやすい“行きつけクリニック”」を目指し、価格設定にこだわります。
-
最新医療承認機をラインナップ
メディクリは、最新版の医療承認機を取り揃え、その台数も地域最大数レベルです。”予約が取れる”にこだわります。
(左)PicoWay(中央)GentleMax Pro Plus
(右)TRI-BEAM
CLINIC クリニック情報
エピレーションクリニック
心斎橋院
日本医学脱毛学会認定クリニック

※木曜休診 ※日祝は19:00までの営業
〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目7-18
プライムスクエア心斎橋 8F
(1階 DOLCE & GABBANAが目印です。)
各種クレジットカード、電子マネー・スマホ決済、
QRコード決済対応。医療ローン完備。
