COLUMN コラム一覧

目次
40代で顔脱毛を受けることで、肌をきれいに保ちながら自己処理の負担を軽減できると期待されています。
しかし、脱毛のなかでもエステ脱毛と医療脱毛の違いがわからない、40代で顔脱毛を始めても遅いのではないかと疑問に感じている方も多いのではないでしょうか。
本記事では、医療脱毛とエステ脱毛の違いや40代で顔脱毛を行うメリットなどを詳しく解説します。顔脱毛を検討されている方が、安心感を持ちカウンセリングを受けられる参考になれば幸いです。
40代の顔脱毛に医療脱毛が向いている理由
40代は、加齢に伴って肌トラブルが起こりやすくなるだけでなく、ホルモンバランスの変化によりムダ毛の濃さや生え方が気になりはじめる年代です。
こうした悩みに対して、医療脱毛はエステ脱毛と比べて高い効果や安全性が期待できるため、40代の顔脱毛に向いているといえます。
40代の顔脱毛に医療脱毛が向いている理由は、以下のとおりです。
- エステの脱毛よりも脱毛期間が短い
- エステの脱毛に比べて強いパワーで脱毛ができる
- 肌トラブルが起こった場合適切に対応してもらえる
- アフターサービスが充実している
医療脱毛はエステ脱毛と比べ短期間で効果を得られることや、万が一肌トラブルが起こっても医師が対応できることなどがメリットとして挙げられます。
それぞれ詳しく説明します。
エステの脱毛よりも脱毛期間が短い
医療脱毛は、エステ脱毛と比べ脱毛効果の高い機械を使用しているため、脱毛期間が短くなります。脱毛期間が短いと自己処理をする回数が少なくなり、肌へ負担をかけることが減るでしょう。
加齢に伴って肌のバリア機能が低下しやすい40代は、日常的に刃を当てるシェービングの刺激を早めに減らすことで、肌へのダメージを抑えやすくなります。そのため、美肌を保ちやすくなります。
エステの脱毛に比べて強いパワーで脱毛ができる
医療脱毛はエステ脱毛に比べて強いパワーで脱毛ができるため、早く効果を実感しやすいです。
また、エステ脱毛とは違い毛の根元にある毛の発生や成長に関わる組織を破壊するため、より脱毛効果を得ることが可能です。
メディカルエピレーションクリニックでは、単に強いパワーで照射するのではなく、経験豊富な看護師が個々の肌状態に合わせて脱毛機のパワーを微調整しながら照射します。
また、使用しているジェントルマックスプロプラスは、出力が高いにもかかわらず、痛みを抑えて照射が可能です。
もし痛みに不安がある方には、契約前にテスト照射を受けていただけますので、安心してご相談ください。
肌トラブルが起こった場合適切に対応してもらえる
医療脱毛では、クリニックに医師が在籍しているので、万が一肌トラブルがあった場合でも適切な対応が可能です。
一方で、エステ脱毛は医師が在籍していないため、トラブルが起こっても対応できない可能性があります。
そのため、肌トラブルが起こりやすい40代には医療脱毛が向いているでしょう。
また、医療脱毛ではあらかじめ肌トラブルを避けるため、施術前の肌の確認や施術当日に薬の処方や自己ケア方法の提供などを行っています。
アフターサービスが充実している
医療脱毛はトラブルが起こった際に薬の処方を行うなど、アフターサービスが充実していることが多いです。
エステ脱毛では、施術後に肌の保湿を行うことはあるものの、肌トラブルへの医療的な対応はできません。
顔脱毛では、施術前にメイクを落とす必要があります。しかし、メディカルエピレーションクリニックでは、クレンジングや保湿ケア用品を完備しているため施術前後のスキンケアも安心感があります。
また、アフターサービスとして照射後の薬の塗布・レーザー再照射・アフターケアなどを提供しています。
日本皮膚科学会 皮膚科専門医も在籍しているため、万が一脱毛に関してのトラブルが起こっても迅速な対応が可能です。
さらに、パウダールームにはメイク落としや基礎化粧品も完備し、施術後もメイク直しができるためお出かけ前や仕事帰りの施術も快適です。
さらに、施術室だけではなく待合室も個室なため、化粧を落とした後も安心して過ごせるでしょう。
\ お気軽にご相談ください /
40代で顔脱毛をするメリット
40代で顔脱毛をするメリットは、以下のとおりです。
- メイクのノリがよくなる
- 自己処理の頻度が減り肌を傷めにくくなる
- 基礎化粧品のケア効果が上がる
- ムダ毛の脱毛で肌が明るく見える
- 美肌の相乗効果を期待できる
- 自分の時間を作りやすくなるため通いやすい
顔脱毛を行うことで自己処理の負担が減るだけではなく、美肌を目指せるメリットがあります。それぞれ詳しく見ていきましょう。
40代で目立ってくる産毛の対策ができる
顔脱毛により、気になる産毛対策が可能です。40代では、ホルモンバランスが崩れ産毛が目立つことがあります。
産毛がもともと薄かった方でも濃くなる場合があり、今まで気にならなかった毛が急にムダ毛として気になり始めることもあります。
そのため、40代で顔脱毛を行うことで産毛対策が可能です。
さらに、医療脱毛では医師の判断のもと脱毛が行えるため、ホルモンバランスが崩れる時期でも適切な施術が受けられるでしょう。
メイクのノリがよくなる
産毛がなくなることで、メイクが均一に塗りやすくなり、ファンデーションの密着度が高まるためメイクのノリがよくなります。
一方で、産毛があるとメイクのノリが悪く化粧崩れやムラになりやすいです。
また、メイクが落としきれず毛穴に詰まると、黒ずみや吹き出物の原因となり肌トラブルが起こりやすくなります。
そのため、さらにメイクのノリが悪くなり、満足のいく仕上がりにならないこともあります。
産毛が気になり始めた40代の方は、メイクのノリをよくし、肌をよりきれいに見せるためにも顔脱毛を検討するとよいでしょう。
自己処理の頻度が減り肌を傷めにくくなる
顔脱毛により、自己処理の必要が少なくなるため、頻度が減り肌を傷めにくくなります。
顔の皮膚は、体の皮膚と比べて厚さが薄いため刺激に対して敏感です。自己処理により傷めやすく、体より肌トラブルが起こりやすいです。
さらに、40代では肌トラブルが増えるため、自己処理にてダメージを負わせることでトラブルが悪化する恐れもあります。
あらかじめ顔脱毛を行うことにより、肌の負担を減らすだけでなく、自己処理の頻度が減るためお手入れが簡単になります。
基礎化粧品のケア効果が上がる
顔脱毛を行い産毛がなくなることにより、基礎化粧品が肌にしっかりと浸透し、産毛により弾かれることがなくなります。
基礎化粧品がより肌に浸透できるため、ケア効果が上がります。また、基礎化粧品が毛穴に詰まることもなくなるでしょう。
ムダ毛を脱毛することで肌が明るく見える
ムダ毛は目には見えにくいですが顔全体を覆っているため、毛の色や影により肌が暗く感じてしまいます。
ムダ毛の脱毛で素肌が見えるため、肌が明るく見えます。さらに、毛穴も目立ちにくくなり肌がよりきれいに見えるでしょう。
また、ムダ毛の脱毛を行うことで自己処理を行う頻度が減り肌の負担が減るため、さらに明るい肌を目指せます。
美肌の相乗効果を期待できる
医療脱毛で使用する機械の種類によっては、シミ対策や代謝アップなどの美肌の相乗効果が期待できます。
レーザー脱毛は毛根にアプローチするだけでなく、肌のターンオーバーを促進し、くすみの軽減やハリの向上が可能です。
特に、40代は肌の生まれ変わる周期が遅くなりやすいため、医療脱毛による適度な刺激が肌の代謝を整える助けとなることがあります。
また、レーザーの熱エネルギーがコラーゲン生成を活性化させることで、肌のハリや弾力の維持にも貢献します。
シミやくすみが気になり始めた40代の方にとって、脱毛と同時に美肌効果が期待できるのは大きなメリットです。
自分の時間を作りやすくなるため通いやすい
40代はライフスタイルに変化が訪れる時期。子育てや仕事が落ち着き、自分の時間を確保しやすくなる方も多いでしょう。これまで後回しにしていた自己ケアに目を向ける余裕が生まれるのがこの年代の特徴です。
メディカルエピレーションクリニックでは、分割払いも可能なので、一度に大きな負担をかけずに脱毛を始められます。
40代の脱毛は、肌質や毛質の変化を考慮した施術が重要。日本皮膚科学会 皮膚科専門医が在籍しているため、肌質や毛質の変化があった際もすぐに対応が可能です。
「自己処理の手間を減らし、肌をきれいに保ちたい」「人前でも自信を持ちたい」 そんな方は、まずは無料カウンセリングで、あなたの肌質やライフスタイルに合った適切なプランをご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。
\ お気軽にご相談ください /
顔脱毛で施術できない部位は?
顔脱毛では、顔全体が施術できるわけではありません。
眉間を含む額・頬・鼻・鼻下・あご・あご下から鎖骨までは施術できますが、眉・まぶた・唇・髪の毛の生えている箇所が施術できない場合が多いです。
眉や髪の毛の生えている箇所は、メラニン色素が多く火傷につながる可能性があるため施術が行えません。
唇も色が濃いので、火傷を避けるためにも施術しません。
また、まぶたは皮膚が薄くレーザーが目に届いてしまうので、視力の低下や失明のリスクがあります。そのためまぶたや目の付近も施術できません。
さらに、ニキビ・ほくろ・シミ・肌トラブルがある場合は、クリニックによっては施術ができない場合もあるため、契約前に医師に相談する必要があります。
40代で顔脱毛をする際の注意点
40代で顔脱毛する際は、以下の点に注意しましょう。
- 脱毛前の肌トラブルに注意する
- 脱毛前の日焼けに注意する
それぞれ詳しく説明します。
脱毛前の肌トラブルに注意する
年齢を重ねると肌トラブルが増えてしまいます。肌トラブルが起こると、施術が行えなくなる場合もあるため注意しましょう。
また、レーザーの出力を下げて施術を行うこともあるため、脱毛効果を十分に得るためにも日頃のスキンケアが重要です。
施術前は、しっかりと保湿を行い、肌の乾燥を防ぐことが大切です。
また、紫外線によるダメージを避けるために日焼け止めを塗り、肌への負担を抑えるよう心がけましょう。
施術後の肌は敏感になりやすく、乾燥しやすい状態です。普段以上に保湿を意識し、強くこすったり、熱いお湯で洗顔したりするのは避ける必要があります。
適切なスキンケアを続けることで、肌のコンディションが整い、より高い脱毛効果が期待できます。脱毛の効果を引き出すためにも、日頃から丁寧な肌ケアを意識しましょう。
脱毛前の日焼けに注意する
脱毛前に日焼けをすると、施術を行えないことやレーザーの出力を下げた施術になる可能性があります。
日焼けした肌に施術を行うと、赤みや痛みが出ることややけどする恐れがあるからです。
また、脱毛後に日焼けをすると色素沈着や炎症が起こる恐れがあります。そのため、脱毛前だけでなく脱毛後も日焼けをしないよう紫外線対策をすることも重要です。
40代の方が医療脱毛の顔脱毛を行いたいなら
40代の方が医療脱毛で顔脱毛を行いたいなら、信頼できるクリニックで施術を受けることが大切です。
また、40代の肌に適した施術を行っている医療機関を選ぶことで、安全性が高くより効果が得られる施術が受けられるでしょう。
トラブルに対応してもらえることや高い効果を得るためにもエステ脱毛より医療脱毛の方が40代にはおすすめです。さらに、医療脱毛はアフターサービスを行っている場合が多く、必要なアフターサービスがある医療機関を選ぶ必要があります。
また、40代は肌トラブルが増える方が多いため、医師にしっかりと診てもらえる医療機関を選ぶことも大切です。
メディカルエピレーションクリニックには、日本皮膚科学会 皮膚科専門医が在籍しているため、肌トラブルにもすぐに対応できます。
さらに、丁寧なカウンセリングと新しい医療機器を用いた医療従事者によるよりしっかりとした施術を提供しています。
無料カウンセリングも実施しており、肌の状態や希望に合ったプランの相談も可能です。顔脱毛が気になる方は、まずは無料カウンセリングでお気軽に相談してみてください。
\ お気軽にご相談ください /
1975年金沢大学医学部卒業後、放射線科、外科、小児外科を経て、1989年に小児外科医長。2000年主任部長就任後、米国留学や大学教授など歴任。2021年にクリニック開業。
REASON 選ばれる理由
-
Googleクチコミ★4.8!
メディクリは、通っていただいているお客様にこそ、信頼されるクリニックにこだわります。既存のお客様に支えられています。
-
繰り返し通える、
「納得できる価格」をご提供メディクリは、「通いやすい“行きつけクリニック”」を目指し、価格設定にこだわります。
-
最新医療承認機をラインナップ
メディクリは、最新版の医療承認機を取り揃え、その台数も地域最大数レベルです。”予約が取れる”にこだわります。
(左)PicoWay(中央)GentleMax Pro Plus
(右)TRI-BEAM
CLINIC クリニック情報
エピレーションクリニック
心斎橋院
日本医学脱毛学会認定クリニック

※木曜休診 ※日祝は19:00までの営業
〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目7-18
プライムスクエア心斎橋 8F
(1階 DOLCE & GABBANAが目印です。)
各種クレジットカード、電子マネー・スマホ決済、
QRコード決済対応。医療ローン完備。
